4月10日(水)
1年生初給食
中学校に入学して初めての給食です。
静かに配膳し、みんなでおいしくいただきました。
Posted on 2024/04/12
4月10日(水)
1年生初授業
中学校に入学して初めての授業は、1組が国語、2組が社会、3組が英語でした。それぞれ教科の先生からオリエンテーションがありました。
3年間の中学校生活のうち、学習に占める時間はとても長いです。学習内容に興味をもって、クラスの仲間と一緒に力を高めていきましょう。
Posted on 2024/04/12
4月 5日(金)
入学式 その4
入学式後の学活の様子です。提出物を出したり教科書を確認したり、先生の話を聞いたりしました。
学活の後、体育館に戻ってクラスごとに記念写真を撮影しました。
Posted on 2024/04/08
4月 5日(金)
入学式 その3
新入生呼名では、担任の先生から名前を呼ばれて大きな声で返事をすることができました。
また、新入生代表のことばには、3年間の中学校生活を一生懸命がんばろうという気持ちが詰まっていました。
式後、吹奏楽部が演奏をバックに退場しました。
Posted on 2024/04/08
4月 5日(金)
入学式 その2
体育館では、まず入学式の流れの確認をしました。
その後、3年生から新入生へ歓迎の意味を込めて、校歌・合唱(ふるさと)の披露がありました。
Posted on 2024/04/08
4月 5日(金)
入学式 その1
昇降口前でクラス発表をしました。
雨がパラパラと降る天気でしたが、時間前から今か今かと待っていた新入生がたくさんいました。
Posted on 2024/04/08
4月 5日(金)
着任式・始業式
体育館で着任式を行いました。4月に小鮎中学校に着任した先生がたくさんいます。これから授業、部活動、行事などあらゆる場面でお世話になります。
また、着任式に引き続き始業式を行いました。この1年間、どんな目標を立てますか。どんなことをがんばりますか。気持ちを新たに、さまざまなことにチャレンジしましょう。
Posted on 2024/04/05
4月 5日(金)
3年生クラス発表
こちらは3年生のクラス発表の様子です。
今日から新しいクラスで中学校生活最後の1年が始まります。今まであまり話したことがない人とも積極的に関わって、ぜひ充実した1年にしてください。
Posted on 2024/04/05
4月 5日(金)
2年生クラス発表
桜がちょうど見頃となった今日、令和6年度が始まりました。
昇降口前でクラス発表を見てから新クラスの教室に行きます。ドキドキ。ワクワク。いろいろな表情が見られました。
Posted on 2024/04/05