2月 9日(金)
3年 最後の給食
2月9日は、3年生にとって、最後の給食の日でした。献立は、ゆでめん、田舎うどん、水菜の和え物、ちくわのいそべ揚げ、牛乳です。みんなでおいしく食べました。
この3年間、机を向かい合わせることなく前向きでの給食が続きました。担任の先生が廊下で食べる姿も見慣れましたが、やはりその背中は寂しく感じます。
昼休みには、代表の生徒が配膳員さんに感謝の気持ちを伝えました。
Posted on 2024/02/12
2月 5日(月)
雪の降る昼休み
うっすらと雪が積もった中庭。寒い中、雪で遊ぶ様子が見られました。
Posted on 2024/02/05
2月 2日(金)
こどもアート展
色鉛筆、ペン、絵の具、切り絵と様々な技法を使って描かた作品4点が、こどもアート展で展示されました。
Posted on 2024/02/05
2月 1日(木)
小鮎クリーン大作戦(最終日)
1週間かけて教室環境を整える取り組みをしてきました。その最終日、美化委員によって点検をしました。
小鮎クリーン大作戦の取り組みが終わっても、きれいな教室をキープできるようにしていきたいです。
Posted on 2024/02/05