5月

5月31日

生徒集会

今日は体育館で「生徒集会」が行われました。6月16日に行われる「生徒総会」の説明や校歌の練習をしました。ここ数年、校歌を歌う機会がめっきり減りました。母校の校歌はいくつになっても覚えているものです。これからたくさん母校の校歌を歌っていきましょう。

5月27日

若鮎祭 体育部門 当日

 いよいよ体育部門当日です。体育部門に絶好の天候となりました。朝早くから、委員会の生徒たちが準備をしてくれました。


5月26日

【体育部門】

みんなで明日の準備をしました。

明日に向けて、みんなで会場準備をしています。きっと明日は、みんなにとって最高の一日になることでしょう。

5月26日

【体育部門】

帰りの会で当日の最終確認をしました。

5月26日

【体育部門】

応援団が仲間の気持ちを盛り上げます。

 赤組・黄組・青組がそれぞれ集まり、応援団長を中心として、みんなの気持ちを盛り上げていました。

 練習やリハーサルを重ねてきた体育部門も明日本番を迎えます。乞うご期待!

 真夏を思わせる空の下、体育部門の予行練習を行いました。生徒が頑張っている姿は、いつ見ても良いものです。皆様、当日にご期待ください。

5月24日

【体育部門】予行練習が行われました。

 土曜日の本番に向けて、開会式から閉会式まで、すべてのプログラムの通し練習をしました。種目に出場する選手はもちろん、係生徒たちも、本番のときの動きを確認することができたので、体育部門当日がとても楽しみです。

5月23日 

3年生 技術 ゴーヤの移植を行いました。

 3年生技術の授業では、生物育成の技術の題材として、”都市の緑化”をテーマにグリーンカーテン作りを行います。 4月の中旬に蒔いた種が、発芽し大きくなり、いよいよボットからプランターへの移植作業です。生徒たちは、苗の茎を折らないように慎重に植え替えていました。カーテンの完成までが楽しみです。

5月23日 

1年生 理科 カタクチイワシの観察をしました。

 1年生の理科では、植物の分類を行ってきました。本日から、植物から動物の分類に入り、身近な動物として、魚の体の特徴を調べました。スーパーで売っている煮干しを水でもどし、背骨や内臓などの体の内部まで調べることができました。

 若鮎祭体育部門発表会が今週の土曜日に迫ってきました。今日は1・2・6校時に練習を行います。だいぶ日差しが強くなってきましたので、「休憩と給水」をこまめに取りながら練習が進んでいます。年に1回だけの体育部門です。どの子にも楽しい思い出が作れることを願っています。

5月19日

一年生 理科 生物の分類

 1年生では、生物の分類を4月から行ってきました。初めに、植物を花で分類を行ったり、葉や根で行ったりしました。その中で、ワカメや昆布などの海藻はどのように分類すればよいのか?成分を抽出して分類を行いました。

 今回使用したのは、市販されている焼きのりです。みんな抽出溶液の色の変化に驚いていました。

 小鮎中学校では2年生と3年生の英語と数学の授業では少人数による授業を行っています。通常は40人弱の生徒が一つの教室で授業を受けますが、少人数授業ではクラスを半分に分けて一クラス20人弱で授業を行っています。

 写真は2年生の英語の授業です。教室の後ろに空席やスペースがあります。人数が少なることで密度の濃い授業ができるようになります。

 来週の土曜日(27日)に若鮎祭体育部門が行われます。生徒は本番に向けて練習熱も高まっています。今年は人数制限することなく保護者の方々にもご参観いただけます。是非学校にお出でいただき、教室とはまた違った、生徒の頑張っている姿をご覧ください。

5月15日

【給食】まだ前向き給食

 5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症になりましたが、学校では一部の感染対策はまだ継続中です。手洗いやうがい、換気といった基本的な対策はもちろんのこと、給食については、黙食ではありませんが、対面形式を始めるにはあと少し時間がいるようです。

5月12日

3年生 「医薬品の正しい使い方について」の講話が行われました。

 学校薬剤師による医薬品の正しい使い方についての講話が行われました。この講話は、小鮎中学校での新たな試みでした。生徒達でも手軽に入手することができる医薬品の指導は、改めて重要で大切だと感じました。

5月12日

【朝の会の前に】GIGAスクール端末の活用

 生徒は登校すると、まず制服からジャージに着替え、各自のGIGAスクール端末を開きます。端末を使って、健康状態を回答したり、今日の活動予定や先生からのメッセージを確認したりします。確認を終えると、読書や自習を開始します。朝の会が始まる前の、一日のリズムをつくる大切な時間です。1年生も小鮎中学校のこの朝のスタートにだいぶ慣れてきたようです。

5月11日

【学級旗作成】色塗りが始まりました。

 下書きした絵に絵の具などを使って、着彩しました。日頃、美術等で描く題材の大きさよりも大きく、学級旗作成の生徒達も協力して行っていました。完成が楽しみです!!

5月9日

【学級旗作成】下書きが始まりました。

 クラスで選出された図案をプロジェクターで投影し、

学級旗用の生地に鉛筆で下書きしています。体育部門終了後はクラスに掲示する作品なので、担当の生徒たちは慎重かつ丁寧に作成しています。